2024年(令和6年)7月27日(土)に、夏のわくわくワークショップ2024 ~はじめましての伝統芸能~ 日本の楽器、日本のおどりに挑戦! ②が開催されます。

はじめて伝統芸能にふれる夏休み! 普段、なかなか演奏する機会のない日本の楽器や、地域に伝わるおどりなど、コドモもオトナも、一緒に体験してみませんか?

参加ご希望の方は、チラシ裏面の申込用紙に必要事項を記載の上、高岡市芸術文化団体協議会[事務局:(公財)高岡市民文化振興事業団 事業課]まで、郵送・FAX等で申込下さい。

チラシPDFは こちら 

夏のわくわくワークショップ2024 ~はじめまして、の伝統芸能~ 日本の楽器、日本のおどりに挑戦! ②
日時 2024年(令和6年)7月27日(土) 13:00~15:00
会場 高岡市文化芸能館 研修室ほか (高岡市江尻1321-1) ※旧 高岡市青年の家
 万葉線 市民病院前電停より(徒歩約6分)
 加越能バス 市民病院バス停より (徒歩約3分) / 職業安定所前バス停より (徒歩約6分)
プログラム 日舞、民謡、民踊
参加費 無料 ※事前申込が必要
対象 小学校1年生以上の子どもから大人まで ※小学生は、保護者の方とご参加ください 
定員 30名 
申込期間 2024年(令和6年)6月11日(火)より受付開始 ※定員になり次第、締切となります。
注意事項 動きやすい服装、内履き、白足袋または白靴下をご持参下さい
主催 高岡市芸術文化団体協議会、(公財)高岡市民文化振興事業団
後援(予定) 高岡市、高岡市教育委員会
問合・申込先 高岡市芸術文化団体協議会[事務局:(公財)高岡市民文化振興事業団 事業課]
 TEL 0766-20-1560、FAX 0766-20-1562 (月曜・祝日は休み)
 〒933-0023 高岡市末広町1-7 高岡市生涯学習センター(ウイング・ウイング高岡)3階