2024年(令和6年)6月22日(土)から8月25日(日)の間、大地と水と、つながりめぐる生命の世界- 前川貴行写真展「生き物たちの地球」が、ミュゼふくおかカメラ館で開催されます。

この地球は誰のものでもなく、人間を含めた生き物たちが影響を与え合い、つながりあって暮らす多様性の場です。動物写真家・前川貴行は野生動物の生命とそれを取り巻く自然の姿を見つめてきた。圧倒的な迫力をもつ野生の姿を、美しい銀写真プリントの大型パネル100点で紹介します。

また、カメラ常設展「すてきなカメラデザイン展」が、同時開催されていますので、併せてご覧ください。

 
チラシPDFは こちら
大地と水と、つながりめぐる生命の世界- 前川貴行写真展「生き物たちの地球」
会期 2024年(令和6年)6月22日(土)~8月25日(日)
会場 ミュゼふくおかカメラ館
開館時間 9:00~17:00 (最終入場は、16:30) 
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料 一般 800円、シニア(65歳以上) 640円、高校生・大学生 400円、中学生以下 無料 
土・日・祝及び夏休み期間(7/20~会期末まで) 高校生以下無料、その他 祖父母と孫で無料入館制度あり。
リピーター割引 100円割引(過去にカメラ館で開催の展覧会のチケット半券を提示の一般の方) 
年間パスポート 同伴1名様まで無料、料金 3,000円 ※購入日~2025年3月30日(日)まで有効
【関連イベント①】動物写真家・前川貴行オープニングギャラリートーク
日時 6月22日(土) 14:00~
会場 ミュゼふくおかカメラ館 ※事前申込み不要・入館料必要
【関連イベント②】みんな集まれ! 動物写真家・前川貴行 夏休みギャラリートーク
日時 7月21日(日) 14:00~ 
会場 ミュゼふくおかカメラ館 ※事前申込み不要・入館料必要
関連イベント③「ワークショップ 動物写真でトレカをつくろう」
日時 8月14日(日) 10:00~14:00 ※体験所要時間 約30分
会場 ミュゼふくおかカメラ館 ※事前申込み不要・入館料必要
主催 (公財)高岡市民文化振興事業団 ミュゼふくおかカメラ館
共催 高岡市、高岡市教育委員会、北日本新聞社
後援 朝日学生新聞社
協力 富士フイルム(株)・富士フイルムイメージングシステムズ(株)
問合せ先 ミュゼふくおかカメラ館 TEL 0766-64-0550、FAX 0766-64-0551
【同時開催】カメラ常設展「すてきなカメラデザイン展」
会期 2024年(令和6年)1月4日(木)~10月27日(日)
入館料 開催中の企画展の入館料で共通入場できます。
【次回開催(予定)】「聲をきく」自然写真家・鈴木一雄写真展 -四季にうつろう日本の原風景-
会期 2024年(令和6年)8月31日(土)~10月27日(日)