2024年(令和6年)8月17日(土)に、新発見! どきどきわくわく劇場体験! が、富山県高岡文化ホール 大ホールで開催されます。

普段見ることができない劇場の裏側を施設見学・設備説明後に、レクチャーを受け、実際に文化団体のリハーサルと本番の舞台進行と機器の操作を体験してみませんか? 劇場体験の参加者を募集していますので、ご希望の方は、チラシに記載のQRコードを読み込みして、申込フォームより必要事項を記入の上、お申込下さい。

チラシPDFは こちら

新発見! どきどきわくわく劇場体験!
日時 2024年(令和6年)8月17日(土) ①10:00~、②13:00~、③15:00~ (3回開催)
会場 富山県高岡文化ホール 大ホール
出演団体 桜舟剣遊会
参加費 無料 ※申込が必要
対象 6歳~15歳程度
定員 各回 体験人数 5名 ※申込先着順での受付
申込方法 チラシに記載のQRコードを読込みし、申込フォームより必要事項を記入の上、お申込下さい。
※体験の他、付き添いの保護者の方・一般の方の見学も申込フォームよりお申し込み下さい。
スケジュール 施設見学・設備説明・体験内容のレクチャー後、
リハーサルと本番の舞台進行と機器の操作体験会
施設見学・設備説明(30分)、操作説明(30分)、リハーサル(30分)、本番(10分) ・・ 計 約100分間
出演 桜舟剣遊会(おうしゅうけんゆうかい) ・・ 殺陣(たて)の演技団体 
体験内容 ・舞台監督担当(1名)
・照明操作担当(1名)
・ピンスポット操作担当(2名)
・音響操作・アナウンス担当(1名) 
 各担当に分かれ 舞台を進行していただきます。
 (担当の割り振りは高岡文化ホールに一任となります)
主催 (公財)富山県文化振興財団 富山県高岡文化ホール
共催 富山県
問合先 富山県高岡文化ホール
〒933-0055 高岡市中川園町13-1/休館日:火曜日(祝日の場合はその翌日)
TEL:0766-25-4141/fax:0766-25-4332/e-mail:takabun@p1.coralnet.or.jp