2024年(令和6年)7月27日(土)、8月3日(土)、8月17日(土)の3回、夏休み いけばな体験教室~お花ワークショップが、富山県高岡文化ホールで開催されます。

夏休みに「いけばな」にふれるチャンスです。担当講師が分かりやすく教えます。親子で参加も可能ですので、参加ご希望の方は、富山県高岡文化ホールまでお申し込み下さい。なお、高岡こども生活文化祭 花展に出品ご希望の方は、体験教室の受講が必要となりますので、お早めにお申し込み下さい。※体験教室のみの参加も可能です。

チラシPDFは こちら

夏休み いけばな体験教室 ~お花ワークショップ~
日程 体験教室 : 2024年(令和6年)7月27日(土)・8月3日(土)・8月17日(土) [計 3回] 10:00~11:00
花 展  : 2024年(令和6年)8月25日(日)
 [花展準備 8月24日(土) 15:00~18:00 (この時間内で30分程度) ]
担当講師 池坊 担当講師 : 池坊高岡支部高岡会
草月流 担当講師 : 草月会富山県支部三創会 嶋村珀和先生
参加費 教室参加&花展出品 4,000円 (3回コース・花材費込)
教室参加のみ     3,000円 (3回コース・花材費込)
 ※初回一括納入、欠席の場合の返金はありません。
教室会場 富山県高岡文化ホール 3階 会議室
対象 小・中学生、園児(年長) 30名程度 ※保護者の方の見学・参加OK
 ※保護者の方で参加を希望される場合は、事前にお申し込み下さい。(教室参加費 3,000円)
持ち物 いけばな用はさみ(お持ちの方)、タオル、包み紙(新聞紙2、3枚)
申込方法 電話、FAXまたは、申込フォームにて、7月12日(金)までに申込下さい。(先着順)
FAXまたは、申込フォームの場合、申込書、フォームに必要事項を記入・入力の上、申込下さい。
電話の場合、必要事項を受付担当者にお伝えください。
※チラシに記載のQRコードを読み込みすると、申込フォームにリンクしています。
※受講希望流派、参加コース、保護者の見学/参加などの記入・入力をお忘れなく。
主催 (公財)富山県文化振興財団 富山県高岡文化ホール
問合せ先 (公財)富山県文化振興財団 富山県高岡文化ホール TEL 0766-25-4141、FAX 0766-25-4332