2025年(令和7年)2月22日(土)から3月23日(日)の間、ワンダーフォト写真展2024-2025「かがやき」の瞬間。 が、ミュゼふくおかカメラ館で開催されます。

ワンダーフォトコンテストは世代や地域を超えて“写真の楽しさ”を伝え、みんなで共有することを目的に、平成24年(2012年)度よりミュゼふくおかカメラ館が開催しているフォトコンテストです。今年の募集テーマは「かがやき」。
日常の中にある「かがやき」の瞬間。自分だけの特別な「かがやき」の瞬間。やわらかな感性と自由な発想で切り取るそれぞれの「かがやき」がぎゅーとつまった素敵な作品が全国から集まりました。

「ワンダーフォトコンテスト」の全応募作品とともに、地域で活躍する写真家たちの作品展も見どころです。誰でも”写真の楽しさ”を知る絶好の機会です。

会期中、コレクション展「写真の世紀」が、同時開催されていますので、併せてご覧ください。

チラシPDFは こちら

ワンダーフォト写真展2023-2024「かがやき」の瞬間。
会期 2025年(令和7年)2月22日(土)~3月23日(日)
会場 ミュゼふくおかカメラ館
開館時間 9:00~17:00 (最終入場は、16:30) 
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
ゲスト審査員 写真家 秋元貴美子氏 (日本大学 芸術学部写真学科 教授)
入館料 一般 300円、シニア(65歳以上) 240円、高校生・大学生 200円、中学生以下 無料
土・日・祝は、高校生以下無料、その他 祖父母と孫で無料入館制度があります。 
リピーター割引 50円割引(過去にカメラ館で開催の展覧会のチケット半券を提示の一般の方 
展示作品 ワンダーフォトコンテスト全応募作品 / 富山県写真家協会作品 /
福岡小学校フォトクラブ作品【展示期間 2月22日~3月23日】
富士フイルムⅩシリーズ作品(北陸)【展示期間 2月22日~3月9日】 
高岡市美術作家連盟写真部会員作品【展示期間 3月11日~3月23日】
主催 ミュゼふくおかカメラ館 [(公財)高岡市民文化振興事業団]
共催 高岡市、高岡市教育委員会、北日本新聞社、富山県写真家協会、富山県写真連盟、
(株)フジカラー北陸、高岡市美術作家連盟写真部会 
協力 富士フイルムイメージングシステムズ(株)
問合せ先 ミュゼふくおかカメラ館 TEL 0766-64-0550、FAX 0766-64-0551
関連イベント】富士フイルムXシリーズ体験講座
日時 2025年(令和7年)3月8日(土) ①14:00~、②15:00~ 各1時間程度 
会場 ミュゼふくおかカメラ館 2階研修室 (屋外撮影を含む予定) 
定員 ①、② 各10名 
受講料 無料(要入館料) ※ SDカードをお持ちください。
申込方法 ミュゼふくおかカメラ館へお電話ください。TEL 0766-64-0550
※2025年(令和7年)2月12日(水) 9:00受付開始・先着順
(①か②を選び、氏名、電話番号をお伝えください。)
注意事項 ・本イベントは、富士フイルムイメージングシステムズ(株)ならびに
 (株)フジカラー北陸のご協力を得て実施します。
・当日は、富士フイルムXシリーズのカメラを貸し出します。
 使用方法の説明を受け、実際の撮影とプリントを行います。
 (プリントはお持ち帰りいただけます。)
・はじめてカメラを触る方でも参加いただけます。
 Xシリーズの特徴を生かして撮影の楽しみを体験してください。
・ご家族の場合は、カメラ1台の貸し出しになります。
・小学生のご参加は、保護者の同伴をお願いします。
【同時開催】コレクション展「写真の世紀」
会期 2025年(令和7年)2月22日(土)~3月30日(日) ※次年度 継続予定
入館料 開催中の企画展の入館料で共通入場できます。
【次回企画展】高砂淳二写真展「LIGHT on LIFE」
会期 2025年(令和7年)3月29日(土)~6月15日(日) 
入館料 開催概要発表の際、発表されます。