2025年(令和7年)3月22日(土)・23日(日)の2日間、第25回山町筋のひなまつりが、重要伝統的建造物群保存地区 山町筋一帯(御馬出町、守山町、木舟町、小馬出町)で開催されます。

土蔵造りのまち山町筋の御宅がおひな様のギャラリーとなる2日間、おひな様展示をご覧いただき、山町筋各所で開催の関連イベントとあわせて、山町筋の散策をお楽しみ下さい。

関連イベント等の情報は、随時Facebookで発信予定されますので、お楽しみに!!

チラシPDFはこちら ( 表面 裏面 )   

第25回山町筋のひなまつり
日時 2025年(令和7年)3月22日(土)・23日(日) 10:00~17:00(23日は、16:00まで)
会場 重要伝統的建造物群保存地区 山町筋一帯(御馬出町、守山町、木舟町、小馬出町)
主催 土蔵造りのある山町筋まちづくり協議会
共催 北日本新聞社、高岡商工会議所、末広開発(株)
後援 高岡市
問合先 土蔵造りのある山町筋まちづくり協議会 mail  dozo.yamacyo@gmail.com
Facebook https://www.facebook.com/dozo.yamacyo/
【関連イベント①】ひなフェス in 山町ヴァレー&サカサカ
日時 2025年(令和7年)3月23日(日) 10:00~16:00
会場 山町ヴァレー (山)、サカサカ (サ)、坂下町公民館 (坂) ※( )内略号は、開催場所を表示
概要 ・アートなお茶会@こども茶室 (山)
・菅笠ペーパーワークショップ (山) 
・楽器演奏体験 (山)    
・鋳物製作・鍛金体験 (山)
・金箔貼り体験 (山) 
・音楽ライブ (山) ※雨天時は、(坂)   
・シルクスクリーン体験 (サ)
・ビーズアクセサリー作り (サ) 
・マルシェ (山・サ)   
・作品展示 (山・坂)
※ひなフェスのイベントに3つ以上参加するとプレゼント進呈 坂下町公民館にて
【関連イベント➁】ニッセンマルシェ
日時 2025年(令和7年)3月22日(土)・23日(日) 10:00~16:00
会場 1970西繊ビル 
概要 ヴィンテージ古着コレクション展、
グッズ販売、ワークショップ、ハーブティー茶会 など 
【関連イベント③】太田衣代箏演奏会
日時 2025年(令和7年)3月22日(土)・23日(日) 両日とも 13:00開演
会場 太田家 
出演 太田衣代
【その他のイベント】
開催概要 ・事前申込販売『春の彩り贅沢チラシ弁当』料金 3,300円 AhoraAqui
・お茶席 ひづめ百洗堂、「菊友会」薮内流お茶席(高岡市土蔵造りの資料館) 
・縁起組子体験、焼きマシュマロ体験 河合家  
・「源氏物語きもの文庫」展示 元屋呉服店  など   
注意事項 入場無料ですが、体験料、飲食など一部有料のものがあります。