2025年(令和7年)3月22日(土)から5月6日(火・振)の間、高岡・射水 春のポイントラリー2025が、高岡市・射水市内の施設などにラリーポイントを設定して開催されます。

高岡市は、ドラえもんの作者である藤子・F・不二雄先生が生まれ育ったまちです。市内には藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーをはじめ、「ドラえもんの空き地」など、楽しめるスポットがあります。今年の春休み・GWは、家族や友達といっしょにドラえもんたちに会いにでかけよう!!

なお、必須ポイントの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー、万葉線車内及び、ダブルチャンスポイントの湯廻り屋敷 陽だまりの湯では、スタンプ押印の際は、入場料、運賃、有料施設利用が必要です。

また、各施設の定休日、営業時間外は、スタンプ押印、クイズ問題確認等はできませんので、ご注意ください。

 

パンフレットPDFは こちら

高岡・射水 春のポイントラリー2025
開催期間 2025年(令和7年)3月22日(土)から5月6日(火・振)
【必須ラリーポイント 2ヵ所(みどりの風船)】※2ヵ所とも、チェック必要です!! (施設利用必要)
12 万葉線 ※ドラえもんトラム以外の電車でもOKです。 ※ 乗車必要(運賃必要)
17 高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー ※ 9:30~17:00 (月曜休館/祝日の場合 翌日)、入館必要(入館料必要)
【ラリーポイント 14ヵ所(あかの風船)】※3ヵ所以上、チェック必要です!!
1 anida cofffee ※9:30~18:30 (不定休)
2 富山銀行 本店コンサルティングプラザ ※ATM営業時間 8:00~21:00
3 ウィング・ウイング高岡 ※9:00~21:30 (第4月曜休館)
4 高岡信用金庫 (たかしん高峰記念館) ※9:00~17:00
5 ラーメン次元 ※11:30~21:30、日曜 11:30~17:30 (月曜定休) 
6 クルン高岡(高岡駅) ※8:00~20:00
7 氷見うどん 美濃屋 広小路店 ※11:00~20:00 (水曜 15:00まで)
8 高岡古城公園動物園 ※9:00~16:30 (月曜休園/祝日の場合 翌日)
10 琥珀物語 ※10:00~17:30(金~日・祝 22:00まで/定休日 水曜) 
11 川の駅 新湊 ※9:00~21:00(第4水曜定休)
13 イオンモール高岡 ※10:00~21:00
14 海王丸パーク(日本海交流センター) ※水曜定休 
15 第一イン新湊
16 能作 ※10:00~18:00 (カフェ・ショップ営業時間)
【ダブルチャンスポイント 1ヵ所(むらさきの風船)】
9 湯廻屋敷 陽だまりの湯  ※10:00~25:00【ダブルチャンス】
注意事項 本パンフレットは、万葉線高岡駅、ウイング・ウイング高岡ほか、スタンプラリー対象施設等に置いてあります。
各施設・店舗の休業日・営業時間外は、スタンプ押印できませんので、ご注意下さい。
応募方法 ミッションをクリアしたら、応募用紙を切取り、必要事項を記入の上、切手貼付の上、ポストに投函下さい
当選発表 締切後、抽選が実施され、賞品当選の方には、賞品の発送をもって発表となります。
締切 2025年(令和7年)5月31日(土)消印有効
主催 北日本放送
共催 万葉線対策協議会
後援 高岡市、射水市、高岡市教育委員会、射水市教育委員会、(公社)高岡市観光協会
問合先 北日本放送 高岡支社 TEL 0766-21-2277 (平日 9:00~17:00)