第67回八丁道おもしろ市
- イベント開催日
- 5月18日(日)
[更新日] 2025-04-07
2025年(令和7年)5月18日(日)に、第67回八丁道おもしろ市が、国宝 瑞龍寺参道(八丁道)で開催されます。
八丁道おもしろ市は、高岡開町の祖、加賀藩二代藩主 前田利長公の御命日(5月20日)に因み、ご遺徳を偲び深く感謝する人々が親しく触れ合う機会や地域社会の発展の一環として開催されています。
フリーマーケット、骨董品や生活雑貨、地元の特産品など多種多様なお店が出店します!! 春の陽気に誘われて、国宝 瑞龍寺前参道(八丁道)にお出かけしてみませんか?
11:00~12:00の間、西本願寺高岡教務所(会場本部横)で、芳野中学校吹奏楽部、さくら保育園(パラバルーン)、カターレ富山ダンスチーム Leap-Blue / Leap-Sky のダンスパフォーマンスなどのイベントも開催されますよ!!
チラシPDFは こちら
第67回八丁道おもしろ市 | |
日時 | 2025年(令和7年)5月18日(日) 8:00~14:00 ※雨天決行 |
会場 | 国宝 瑞龍寺参道(八丁道) |
イベント | 11:00~12:00の間開催 |
会場 | 西本願寺高岡教務所(会場本部横) |
出演者 | 芳野中学校吹奏楽部 |
さくら保育園(パラバルーン) | |
カターレ富山ダンスチーム Leap-Blue / Leap-Sky のダンスパフォーマンス | |
主催・問合先 | 八丁道おもしろ市実行委員会 TEL 0766-25-2342/FAX 0766-25-2394 |
共催 | 八丁道おもしろ市イベント実行委員会、下関校下活性化行事委員会 |